先日、近所のさくらを見てきました。ここのところ、ずーっと曇り空が続いて雨も降ったりやんだり。
早く見ておかないと散るんじゃないかと思い。でも全然だった。散る気配ゼロ。まだつぼみのさくらもたくさんあったー。
小さいのもかわいい。
特別どこかへ花見しに行ったわけではないので、昨年と同じような写真しかない。まぁいっかー。
奥に建っているのは校舎だよー。卒業・入学。さくらはぴったり。
絵の具のパレットみたい。
この日も曇ってたんだけど、写真を撮り始めたら雨がポツポツ。そしてレンズが濡れる。。。
すぐにレンズを拭いたらすぐにやんだー。遊ばれてるのかと思ったよ。
なんか大きくてさくらの木って感じがする。いいね。これ。
木にひっかかってたよ。一応、記念に写真撮っといた。手袋。かわいいね。
春はいいな。花が一斉に開花する。
そうそう、写真とは全然関係ないけれど、お隣さんちの玄関にダリア(花)が置いてあるんだけど、
最初はまだ全然開いてなかったんだけど毎日前を通るので少しずつ開いてくるのを見れるのが楽しみ。ちょっとトクしてる気分。
それでね、この話には続きがあって先日ようやく満開になったと思ってたら、次の日に茎が見事にポッキリ折れてたよ。
ダリアってものすごく大きな花が咲くんだけれど、耐えられなかったのかなぁ。
それでね、この話はこれで終わりじゃないの。まだ続きがあるの。
さらにその次の日に前を通ったら、茎に沿って割り箸が立てられていたよ。しかも見えないように。お花復活。
フフフ...知ってるんだぞ。折れてることを。まぁヒミツにしといてあげてもいいけど。でももうブログで言っちゃた。おわり。
たんぽぽもこうして見てみるときれいな花だなぁ。もう少し大きければもっと人気出ると思うんだけど。
そんなわけで、来年こそはちゃんと花見に行こう。
この記事へのコメント