英会話のアルク 通信講座で只今お勉強中

英会話アルクの通信講座「改訂版 TOEIC(R)テスト470点入門マラソン」で只今猛勉強中です!
英語全然できないの。

英会話アルクの通信講座 470点入門マラソン (1).JPG

教材一式が入った箱ですが、これが読めない人は永遠にスタートしない。

以前からずっと英会話を始めなければ...と思っていたのですが、ようやく気持ちが固まりました。固まるまでが長い...
このブログの更新と同じで、長~くお付き合いしようと思えたことが着手に踏みきれた理由でしょうか。
こういうのは切羽詰まって始めたり、勉強・勉強!と思ったらダメですね。

日中は会社員ですので仕事、そして英会話とブログの更新、ヤフオク!、FBA、それらに付随してイベント参加や写真というのが、今の私の生活です。
休日は通信講座とは別に短期ですが教室にも通っていますので、平日・休日ともにかなり忙しく、濃厚すぎるくらい濃厚。
正直まったく時間が足りていないというのが現状です。いかにして時間をつくるかがカギとなってきます。
英会話を初めてからは、これまでよりも2時間早い朝4時に起きて1時間~2時間勉強をしてから仕事に行っています。
通勤時には教材CDをiPodで聞いています。時々音楽も♪
でもこういうのは日常化してしまえば、まったく苦にはなりません。むしろ楽しくて仕方ない日々。


英会話アルクの通信講座 470点入門マラソン (2).JPG

こちらはTOEIC(R)テスト470点入門マラソンのセット内容。
私は英語がまったく苦手で正直、中学生レベルの英会話でさえもチンプンカンプン...
だって日本人なんだもん...とすごく言いたいですが、そんな言い訳は通用しない時代へと突入しております。

そんなわけで、私は超初心者向けの通信教育口座「改訂版 TOEIC(R)テスト470点入門マラソン」というものから始めています。
背伸びをして中級・上級レベルの講座を受けても全く意味がありませんので、自分にあったものから始めましょう。
できないことは決して恥ずかしいことでもなんでもありません。人それぞれ得意・不得意ありますので。


英会話アルクの通信講座 470点入門マラソン (4).JPG

英会話のCD。このCDとテキストを揃えて聞きながら勉強します。テキストで文法も学びますが、リスニングも重要だと痛感!
テキストだけで単語をマスターするのと発音や会話で聞きとるのとでは、習熟度が全く異なるみたい。先生が言ってました。
確かにテキストだけで単語の意味をおぼえたとしても、いざ発音された単語の意味を答えなさいと言われると、
あたまの中まっ白...


英会話アルクの通信講座 470点入門マラソン (3).JPG

CDは全部で11枚ありました。この容赦ない感じがオレのココロに火をつけるゼィ
とにかくまずはiPodに全部取り込もう。←カタチから入るの。


英会話アルクの通信講座 470点入門マラソン (5).JPG

ベースとなるテキストは4冊。
初心者の方や苦手意識が強い方でもとてもわかりやすく、馴染みやすい教材となっています。
もちろん「1」から順番に学んでいきます。


英会話アルクの通信講座 470点入門マラソン (7).JPG

こちらは単語テキストやTOEIC形式のテスト問題。あとはハンドブックになります。


英会話アルクの通信講座 470点入門マラソン (6).JPG

テスト用のマークシート。実際のTOEICテストと同じように実践できますので、本番にも慣れるのでとても役立ちます。
通信講座を始める前に現状を把握するためにまず1回、テキスト1冊終えるたびに1回、そして最後に1回。
自分でCDを聞きながらテストを受け、それを黄色い封筒に入れてアルクさんに送ります。赤ペン先生みたいな感じ。
早ければ、約1週間ほどで結果とそれを踏まえた勉強方法やポイントなどが書かれた内容が郵便で届きます。

予め自分で通信講座のスケジュールをたてて、手帳に書き込んでしまいましょう!
いつからいつまでにこのテキストを勉強し、マークシートはこの日に受験、とここまで詳細に書きこむのが長続きのポイント。
これをしないと中途半端な状態となり、気がついたらやってない...みたいな


通信講座アルクオンラインショップでは、ロングセラーの「1000時間ヒアリングマラソン」や「英辞郎」をはじめとした
様々なレベルとスキルに対応した大人用英語教材から、お子様向け英語教材、TOEIC対策、中国語や韓国語教材、
日本語教師養成講座など、幅広い商品ラインナップが用意されています。
専門書籍やテキスト等も多数取り揃えてあります。
通信講座の送料は全国無料配送!書籍類は1回のご注文金額が3,150円(税込)以上の場合は、全国送料無料です。

本気で英語をモノにする!アルク・オンラインショップ


関連記事:英会話のアルク オリジナル卓上カレンダー当選! / アルク・オンラインショップ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック