横浜中華街を食べ歩く。

20150504横浜中華街 (1).JPG

横浜中華街へ遊びに行ってきましたー。美味しいものを食べに行こうって話で
かなりのスローペースで散策。
赤レンガ倉庫やランドマークタワー、あと野毛で飲み歩くことが多いので、横浜・桜木町近辺は頻繁に訪れますが
中華街は久しぶり!

ようやく到着したーと思ったら、門が改装工事中...
テンション下がると思いきや全然。元気モリモリ。

実は2人で地図片手に中華街完全制覇を目指して歩いていたのですが、なんと、in迷宮...
これには理由がありまして、出発地のポイントとしていた門がそもそも間違えてたのであります!
思ってた門と実際の門が違ってたみたい。初歩的ミスだけど大きなミス。
迷って迷って曲がれど曲がれど、同じとこぐるぐるするわけです。
こっちだよーとか言いながら間違えてたゼィ


20150504横浜中華街 (2).JPG

まあ人の多いこと多いこと。GWだからやむ無しですが。でもすごくないですか?


20150504横浜中華街 (3).JPG

源豊行(げんほうこう)。おじちゃんが歓迎してくれます。
この写真のポイントは外がパカって開いて、中からこのおじちゃんが出てきているところ。


20150504横浜中華街 (4).JPG

今回、パンダぬんちゃく買って戦おうゼーって話してた、そのパンダぬんちゃく。
結構最初の頃に見つけたので他にもあるよねーってここでは買わなかったのですが、
実はあまり売ってないことが後に発覚。結局買えず...


20150504横浜中華街 (5).JPG

老維新(ろーいーしん)です。ここでおいしいものを食べる。


20150504横浜中華街 (7).JPG

第一回目の腹ごしらえ。念願のパンダまんを食べる。


20150504横浜中華街 (8).JPG

口がヘの字になってるので何となく食べにくい。心が引ける...食べちゃうけどね。


20150504横浜中華街 (9).JPG

パンダまんアピール。


20150504横浜中華街 (10).JPG

天津甘栗もいいよねー。おいしそう。ペットボトルが若干ミスマッチ。


20150504横浜中華街 (11).JPG

横浜博覧館着。勝手にたどり着いただけですけど。


20150504横浜中華街 (12).JPG

「入場無料」って書いてたら入らないわけにはいかない。
上に引っかかってるジャージみたいなのがすごく気になる。


20150504横浜中華街 (13).JPG

ここではベビースターラーメンを作っていて、その工程を見ることができます。
ちょっとした工場見学。


20150504横浜中華街 (14).JPG

ベビースターラーメンってなんであんなにおいしいの?パリポリ感がたまらない。
最近はピーナッツが入っておつまみ感覚なものや、麺がひっついて大きいものや、いろんな味のがあるけれど
やっぱ普通のが一番。初心忘るべからず。


20150504横浜中華街 (15).JPG

ぱっと見、「杏仁豆腐」って書いてるようにも見える。


20150504横浜中華街 (16).JPG

あーこれもおいしそうだー。


20150504横浜中華街 (17).JPG

これさっきの。全然杏仁豆腐じゃなかった。。。


20150504横浜中華街 (18).JPG

こっちもーーー。このおばちゃんが作ってくれたのは美味しそうだな。


20150504横浜中華街 (19).JPG

パンダイヤホン。一緒に行った相方がかわいいからって買いました。
音にはあまり期待しない方が良いみたい。こういうのは。
付けてかわいければOKでしょ。


20150504横浜中華街 (20).JPG

このパンダ、超ぐーたらパンダなの。
パンダの格好しててもやる気ないのがわかった。
女の子が手振ってくれてるだけ感謝したまえ。


20150504横浜中華街 (21).JPG

20150504横浜中華街 (22).JPG

上海生煎包(シェンチェンボー)
フカヒレが入ってます。激ウマ。
中がアツアツでしかもお汁がどんどん出てくる感じ。パクっといったらヤケドしちゃうよ。


20150504横浜中華街 (23).JPG

金の鶏柳(ジーリュー)。サクサク感がたまらなくうまい。


20150504横浜中華街 (24).JPG

おいしそうでしょ??


20150504横浜中華街 (26).JPG

20150504横浜中華街 (28).JPG

デカっ...


20150504横浜中華街 (29).JPG

20150504横浜中華街 (30).JPG

20150504横浜中華街 (32).JPG

どーもどーもです。


20150504横浜中華街 (33).JPG

中華街で人気の杏仁ソフトクリーム。香りが良くておいしいです。


20150504横浜中華街 (35).JPG

これから赤レンガ倉庫に向かいます。ドイツのお祭り横浜フリューリングスフェストに行ってきます。
ビール祭りです。これがまた楽しい♪
ほんとは中華街でもっといっぱいおいしいもの食べたかったのですが、ビールが待ってますので程々に。
ビール祭りは追って記事いたします。

ちょっとわかりづらいですが、写真中央にあるのが赤レンガ倉庫になります。


20150504横浜中華街 (36).JPG

あそこにネコの親子がいるみたい。でも遠いからネコじゃないかもしれない。クマだったらどうしよう。


関連記事:ヨコハマフリューリングスフェスト / 横浜赤レンガ倉庫

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック