
丸の内に行きましたので、そのまま日比谷公園で開催されている日比谷オクトーバーフェスト(Hibiya Oktoberfest 2016)へ立ち寄りました。日比谷での開催は本日9/19までです。
ビールLOVEな私にとってはマストなイベント。毎年、このオクトーバーフェストと横浜赤レンガ倉庫で開催されるヨコハマフリューリングスフェストは必ず行きます。ヨコハマフリューリングスフェストもドイツビールの祭典です。

オクトーバーフェストは場所を転々と移動します。豊洲や芝、お台場など。
私の場合はだいたい日比谷公園かお台場。とにかく楽しいイベント!

天気がイマイチでしたので、みなさんテントの下を陣取ってます。
ビール好きなお友達やご家族揃って楽しめます。

さすがにベンチが濡れてました。
通常、オクトーバーフェストって晴天の場合だともっと満員になるんですけどね。歩くのも大変。席を取るのも大変。みたいな。
あと時間にもよりますね。お昼頃だったのでちょっと早かったです。

日比谷公園の噴水をぐるりと囲むようにお店がたくさん出ています。

お店色々出てるんですよー。チラシ配ったり、声かけたり、お客さんの取り合い状態。

ソーセージやポテトなど食べ物も揃ってます。ビールに合う!


オクトーバーフェストってグラス代をデポジットとして最初のお店で1,000円支払います。預り金なので戻ってきます。
飲み終えたグラスを持ってまた好きなお店でビールを注文すれば、きれいなグラスに交換してビールを受け取れます。
退散する時にグラスの返却口に飲み終えたグラスを持っていけば1,000円が戻ってきます。

何を隠そう、、、この日はひとりビールっス。自分に乾杯

ちょっと立ち寄っただけなのでビール1杯だけ。ソーセージ食べず。何も食べず。
噴水を眺めつつ、ちょっとだけ贅沢気分を堪能。。。でもお尻は濡れた...
私がオーダーしたのはクロンバッハ ヴァイツェンというフルーティーなビール。サイズは500ml。
香りが良くてとても飲みやすかったです。美味しかったー。

お昼を過ぎて少し人の入りが増えてきました。
私のように一人で来ている人も意外と多かったです。あと、日比谷公園なのでワンちゃん連れてる人も


私は吸いませんが喫煙スペースもちゃんと設けられています。

いやー、なかなか楽しかったなぁ

この記事へのコメント